MESSAGE

ご挨拶

地域の知恵を 島の力に。

沖縄は長い歴史の中で、たくさんの喪失を経験してきました。戦争によって命や土地だけでなく、受け継がれるはずだった資産や文化・技術までもが途切れてしまったのです。戦後、先人たちは懸命に復興に取り組みましたが、資金や産業基盤を欠いた沖縄は、外部の資本に頼らざるを得ない状況になっており、その流れは戦後80年たった現在も続き、観光で多くの人が訪れても、県民の暮らしに十分に潤いが還元されていない現実があります。

沖縄のものづくりや文化には、本来地域を支え、誇りを生み出す力があります。それを正しく発信し、地域に信頼や技術が循環する仕組みをつくりたい、その一心で事業を続けています。

現在は県産食材を首都圏に届け、修学旅行生に沖縄の物語を伝え、工芸品を全国へお届けするEC事業を展開しています。SNSを通じて多くの共感をいただき、事業は少しずつ広がりました。これは沖縄の職人や生産者の想いに、多くの方が心を寄せてくださった証だと感じています。
小さな歩みかもしれませんが、沖縄を愛する方々とともに「沖縄らしさを豊かさへ」と変えていく挑戦を、これからも続けてまいります。

代表取締役  長田 秀樹 

代表取締役

PROFILE

会社情報

会社概要

会社名 ユタシカル株式会社
所在地 〒901-2103 沖縄県浦添市仲間3-23-10-102
TEL 098-870-6285
資本金 600万円
設立 2019年5月15日
事業内容 県産食材卸・小売事業
沖縄工芸品小売事業
沖縄教育旅行事業
WEBマーケティング支援事業

会社沿革

2019年 沖縄県浦添市にてユタシカル株式会社設立
県産食材卸・小売事業を運営開始
BtoB向けギフト事業を運営開始
首都圏飲食店向け工芸品事業運営開始
2020年 東京ドーム・東京タワーでのイベントに工芸品店として出店
広域への展開と販路拡大を目指し、沖縄工芸専門インスタグラム・ECを開設
2021年 沖縄修学旅行コンテンツとして「校内修学旅行:Meets Okinawa」の運用を開始
2022年 浦添市産業支援センターから、浦添市仲間に移転
2023年 海外販路開拓に向け新規EC構築
2024年 首都圏でのリサーチ&プロモ支援事業開始
おうちリゾート(工芸品)セット販売開始
2025年 WEBマーケティング支援事業運営開始

ACCESS

アクセス

ユタシカル株式会社
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間3-23-10-102
TEL:098(870)6285 / FAX:098(870)6286

浦添工業高校最寄り、バス停茶山団地前 徒歩1分